散歩するものにとって、神社はオアシスみたいな所です。誰にも怒られずに一休み 出来ますからね。お弁当も食べられるし、もう少し暖かくなると、絶好のお昼寝場所
になるんです。近頃は公園のが汚いことがあるもんですから、僕はもっぱらお寺や神社の境内を、お借りするんです。町の真ん中にあっても大きな木があって、きれいな
花が咲いていたりするでしょ。こういうのをサンクチュアリっていうんですよ、知っ てた?
ここの境内で時々ネコ君に会うんだけど、ネコ君がまた、すごく物知りで親切なん ですよ。だからここに来たら、先ずネコ君から情報を聞いて、それから散歩に出るん
です。あそこのお煎餅屋さんは美味しいとか、あそこの和菓子屋さんのお団子はちょっ と柔らかくなったとか、あの中華屋さんに行ったら広東麺を食べなさいとか・・・ありゃ、食べることばっかりですねぇ、へへへ。
今年のツツジの出来は、どうなんでしょうか? 僕はそれが気になって、ネコ君に 尋ねたんです。ネコ君曰く、「細工はりゅうりゅう、仕上げをご覧じろ」だそうです。
まるで神社の植木屋さんみたいなこと言ってますけど、これが意外と確かなんですよ。 この冬は、雪が降らないってのも、池の畔の桜がステキってのも当たりましたからね。
若そうな顔して、実は物凄い歳なのかも知れません。
そのネコ君が言うんだから、今年もツツジを見に来なくちゃ。それじゃ、僕はこのへんでおいとまします。さて、これから何処へ旅に出ようかな・・・
 
|